法政大学 「統計学基礎(吉田 央 )」の過去問・演習問題の解答・授業ノートを探して単位を取得!

トップ法政大学 > 統計学基礎

統計学基礎

大学名法政大学
授業名統計学基礎
担当教官吉田 央
※詳細な情報はこちらでご確認ください

指定教科書

指定なし

使っている教科書がある場合⇒教科書一覧へ
指定教科書がない場合⇒科目共通の定期試験対策ページへ

授業計画

後期

テーマ 内容
第1回 データの整理 その1 1)エクセルの基本的な使い方 いろいろな関数のグラフを作成してみる。
2)平均値・分散・標準偏差・偏差値の意味を理解する。
3)実際のデータを用いて度数分布表とヒストグラムを作成し、平均値・分散・標準偏差・偏差値を計算してみる。
第2回 データの整理 その2 1)散布図・相関係数・回帰直線の当てはめ
第3回 確率の基本 1)確率とは何か 確率と割合と頻度の関係 なぜ統計学で確率を使うのか
2)無作為割り付けの考え方
3)無作為抽出 母集団と標本
4)積事象・和事象・条件付き確率・ベイズの定理 
第4回 統計量とその特性値 1)統計量の期待値・分散
2)統計量の関数
3)2つの統計量の関係 同時分布と周辺分布 統計的独立性
第5回 最も単純な母集団からの標本 1)ベルヌイ試行
2)二項分布
3)モンテカルロ・シミュレーション
第6回 推定の考え方 1)母集団比率の推定 最尤推定法の考え方
第7回 検定の考え方 1)検定の考え方と手順を理解する。検定の意味 帰無仮説 第1種・第2種の誤り 有意水準 棄却域 検定力
第8回 母集団比率に関する検定 1)二項分布を用いた母集団比率に関する検定
2)正規近似 中心極限定理
第9回 信頼区間の考え方 1)母集団比率の信頼区間を求める。
第10回 より複雑な母集団からの標本 1)適合度検定
2)独立性検定
3)ポワソン型母集団
第11回 連続型分布 1)連続型分布の性質
2)連続型分布の期待値と分散
3)正規分布
第12回 正規分布に関する推定 1)正規分布の平均と分散の推定
第13回 正規分布に関する検定 1)正規分布の平均と分散に関する検定
2)正規分布の平均と分散の信頼区間
第14回 線形モデル 1)線形モデルの推定と検定
第15回 試験 試験

ページ上に戻る

大学から授業科目を選択