早稲田大学 「数学B2(微分積分) 基幹(3)(野津 裕史)」の過去問・演習問題の解答・授業ノートを探して単位を取得!

トップ早稲田大学 > 数学B2(微分積分) 基幹(3)

数学B2(微分積分) 基幹(3)

大学名早稲田大学
授業名数学B2(微分積分) 基幹(3)
担当教官野津 裕史
時間割月2時限/02
単位6
※詳細な情報はこちらでご確認ください

指定教科書

鈴木・山田・柴田・田中「微分積分I・II」(内田老鶴圃)

理工系のための微分積分〈1〉
鈴木 武・柴田 良弘・田中 和永・山田 義雄
内田老鶴圃

理工系のための微分積分〈2〉
鈴木 武・柴田 良弘・田中 和永・山田 義雄
内田老鶴圃

授業計画

1.実数の連続性
2.数列の収束,極限
3.連続関数の定義,例
4.連続関数の性質
5.連続な単調関数の逆関数
6.微分の定義,基本定理
7.合成関数の微分,高階導関数
8.平均値の定理
9.関数の最大値,最小値,グラフの書き方
10.積分の定義,基本定理 
11.初等関数の積分,有理関数の積分
12.学習した内容の点検と確認
13.部分積分法,漸化式
14.テイラー展開,広義積分
15.理解度の確認 

16.級数,収束の判定法
17.整級数,関数項級数
18.整級数で表される関数の微分,積分
19.平面や空間のなかの領域,その上で定義された関数
20.偏微分の定義
21.常微分方程式の初等解法
22.曲線や曲面のパラメータ表示,グラフ表示,式表示とそれらの関係
23.学習した内容の点検と確認
24.陰関数定理
25.曲線の接線,法線,曲面の接平面,法線ヴェクトル
26.平面や空間のあいだの写像,変数変換の公式
27.重積分と逐次積分
28.重積分の計算
29.広義積分,曲面積の公式
30.理解度の確認

ページ上に戻る

大学から授業科目を選択